For medical worker
地域医療推進室
TEL:078-231-5925
FAX:078-231-5926
✉:chiiki@kobeh.johas.go.jp
開室時間
【平日】8:30~19:00(年末年始除く)
【土曜】8:30~12:30(祝日除く)
※平日17時以降及び土曜日は予約受付のみの対応となります。
顔の見える地域連携のすすめ
長きにわたるコロナ禍をくぐり抜けて、今があるを、皆様と感謝いたしましょう。世界にひとつだけの花のはずの私たちの病診連携が、コロナですっかり様変わりしてしまい、顔の見えない、zoomでしか知らない関係になりつつあります。病院の地域連携担当のAIと施設の連携システムが、患者さんの搬送先を自動的に決定する前に、患者さんの体温を知るもの同士の話し合いをしましょう。
また、徐々にではありますが、病院、診療所をはじめ、施設長がお医者さんではない所も、くまなく訪問させていただきます。いままでお会いできてなかった分、じっくり語り合いましょう。
せっかくのご縁ですから、是非、地域の連絡係になり、感謝の気持ちでお礼の働きをさせていただく所存です。
昭和59年より平成31年までを、ちょうど神戸労災病院と同規模の公立病院に勤務しました。主に、地域の他の病院や開業医の先生との連携に心を注いだ35年間。何事も、じっくり腰を落ち着けて徐々に成果を出すタイプで、院内でも入院患者数や診療点数では貢献できないと気付くや、紹介患者数の確保に邁進し、最盛期は、年間3500枚の返書をお返ししました。地元医師会の支援のおかげもあり退職までに、副院長3年、院長4年(神戸医療センター名誉院長)を任ぜられ、医師会員としても、神戸市須磨区医師会副会長(地域連携担当)に推薦いただき4年間務めさせて頂きました。当労災病院におきましても、これらの以上の経験を生かすべく、顔の見える連携に日々取り組んでおります。
今後もなおいっそうに、「神戸」の名のあるこの病院を可愛がっていただけますよう、皆さんが、ご健勝であられますよう願うばかりです。
診療情報提供書(診察予約) | ダウンロード | ダウンロード |
---|---|---|
診療情報提供書(検査予約) | ダウンロード | ダウンロード |
胃瘻交換予約申込書 | ダウンロード | |
栄養指導予約申込書兼診療情報提供書 | ダウンロード | ダウンロード |
患者さんを当日ご紹介されたい場合は、まずは地域医療推進室までご相談ください。
受付時間内(平日8時15分から11時30分)にご来院・受付が可能で、待ち時間があることをご了承いただける方は、一般外来をご受診いただけます。 ただし、場合によっては、後日のご予約をお勧めする場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
緊急、救急でのご紹介をご希望の場合は、直接救急当番の医師や看護師にお電話をお回ししますので、まずは地域医療推進室スタッフまでお申し付けください。
緊急、救急のご依頼の際は、確実な情報伝達のため、医師同士でのお話合いをお勧めします。直接先生からお電話いただけるとスムーズです。
Copyright © 2021
独立行政法人 労働者健康安全機構
神戸労災病院 ALL Rights Reserved.