Cardiac rehabilitation clinic
診療科からのお知らせ/コラム
心臓リハビリテーションは、医師や看護師さんだけなく、理学療法士さん、薬剤師さん、臨床心理士さん、臨床検査技師さんなど、多くの職種が関わって、ひとりの患者さんをトータルにみていくというプログラムです。心臓リハビリテーションの目的は、心臓病を抱えた患者さんの日常生活の質の向上です。心臓リハビリテーションを通じて、心臓病の患者さんの低下した体力を回復を目指しています。さらに、それだけでなく精神的な自信を取り戻して、社会や職場に復帰し、心臓病の再発を予防することを目的としています。
心臓リハビリテーションの受診には、循環器内科外来を受診して頂き、担当医にご相談して頂ければと思います。
ひらやま そのこ
平山 園子
循環器内科部長
【学会専門医・認定医】
休診情報はありません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
心臓リハ外来 (15:00~) |
平山 園子 | 平山 園子 | 平山 園子 | 平山 園子 | 平山 園子 |
(令和4年4月1日現在)
※ 診療日程は、手術等の都合により変更になる場合があります。
Copyright © 2021
独立行政法人 労働者健康安全機構
神戸労災病院 ALL Rights Reserved.